稽古紹介
当会の空手道はボクシンググローブを着用し、顔面への突きも認める実戦的なルールを採用しております。しかし、顔面への攻撃は本人の同意(18歳未満は保護者の同意も必要)が得られない場合は禁止としています。稽古はレベルに応じて実施します。自分のやりたい事、目指す事は、積極的に伝えてください。プロ志望には高度なトレーニングメニューを、初心者には体力作りなどを考えたメニューから提案していきます。個人のニーズに合わせることにより継続ができ、結果として心技体を高めることができると考えています。
空手教室「洗心道会館」では豊富な稽古メニューを設けており、あらゆるニーズにお応えいたします。
大会出場や黒帯取得を目指して、初心者や女性の方が健康管理や運動不足解消を目的として、子供の心身を鍛える習い事として、ストレス解消に、親子一緒に学ぶことで子供と接する時間を作りたい、など様々な目的や練習生様の体力にあわせた稽古をご提供させていただきます。以下に稽古内容を紹介しておりますのでご参考いただき、不明点等は気軽にお問い合わせください。
少年少女・親子・子供を対象とした稽古
はじめと終わりの挨拶(礼儀尊重)&準備体操&基本稽古
礼儀を兼ね備えた元気で明るい挨拶のできる『真に強い子供』の育成を目指し、洗心道会館では空手技術だけではなく挨拶や返事などの礼儀・礼節を重視しております。すべては礼にはじまり、礼で終わります。
親子でご参加される親御様には子供の模範となるよう協力していただきます。
ストレッチを十分に行ってから基本稽古を開始します。
基本を大切に、随時アドバイスを行っていきます。
礼を終えたら、柔軟体操、ストレッチを行い、シャドーボクシングの要領で突き・蹴りの動きを練習します。
鏡張りのスタジオを利用しており指導員とご自身のフォームを見比べ確認することができます。
なお初心者の方は見様見真似で構いません。随時アドバイスさせていただきます。
ミット打ち
パンチングミットやキックミットを用いて、パンチ・キックなど打撃の練習を行います。エビデンス(医療科学的根拠)に基づいた技術を身につけることはもちろん、体力作りや集中力を高める効果もございます。
基本な技術、コンビネーションの反復をおこないます。
マス・スパーリング
指導員相手や同じ練習生を相手に約束したパターンで攻撃と防御を行います。安全性を考慮した上でレベルに応じ、実戦的な内容を行っています。顔面への攻撃は本人の希望と同意、保護者の同意がない場合は実施しておりません。 この練習には衝撃を抑える脛あて(レガース)、膝サポーター、ファウルカップ等を着用していただきます。
初心者向けの空手・キックボクシング
練習概要
洗心道会館であればご自身のペースにあわせて稽古に参加していただけるので、少しでもやる気がございましたら是非体験していただき練習の雰囲気や様子を体感してください。 大人の方でも大半は未経験者です。「体が固い」「長年の運動不足から基礎体力に自信がない」などの問題は無理をせず、少しずつ体を動かすことで解決されますし、何よりも体を動かすことの快感を味わえます。
柔軟体操・ストレッチ
上肢、下肢、体幹を中心にストレッチをおこないます。
ストレッチはリラクセーション効果と筋緊張緩和によりパフォーマンス向上、傷害予防を目的として行います。理論的なストレッチを実施しております。空手の技術向上はもちろんですが、日常生活でのダイエット効果や疲労緩和などに直結します。
基本稽古
空手、キックボクシングの基本動作の獲得を目的に行います。理想のフォームはすぐには完成されませんが、動作に何が足りないか分析し、指導を行っていきます。突きや蹴りは、投げたり、歩いたりすることと相関している部分が大きく、理論に基づけば難しい動作ではありません。随時アドバイスさせていただきます。
ミット打ち
指導員が持つミットに向かって、パンチやキックを打ち込みフォームを身につけていきます。体力や経験に応じて手数、コンビネーションを変えていきます。
日常生活では滅多に感じることのできない打撃の感触は体力作りだけでなくストレス解消にもなります。
大会出場や黒帯取得を目指す一般向けの稽古
練習概要
大会出場や黒帯取得を目指す稽古です。未経験からはじめて途中からこのような目標を持つ方も多くいらっしゃいます。洗心道会館では昇段試験や出稽古、大会出場のサポートも行っております。
柔軟体操&基本稽古&ミット打ち
稽古に入る前のストレッチ、基本稽古は初心者も経験者も同じですが、ミット打ちではレベルに応じより実戦的なメニューを行います。
試合前などは2分から3分など試合に対応させて、技の制限など大会ルールに応じた練習を行います。
スパーリング
実戦形式のスパーリングを行います。もちろん怪我の防止には最善の配慮を行っています。
リハビリテーション空手
リハビリテーション空手
空手を通じて最高の身体コンディションとパフォーマンスを維持できるよう様々な指導やケアを行っています。トレーニング理論、スポーツ障害やケガの悩み、ダイエットの相談など、専門知識と経験を兼ね備えたアドバイスをさせていただきます。
*障害をお持ちの方にも*
障害をお持ちの方でもできる空手を提案します。
相談ください。
プライベートレッスン・マンツーマン・パーソナル空手レッスン
プライベートレッスンとは
個人、またはグループで、希望の場所と時間にトレーナーと時間を打ち合わせ、道場での稽古以外にも個別なレッスンを行います。
練習場所はトレーニングジムなど希望場所でおこないます。もちろん稽古内容の希望にもお応えいたします。トレーナー・指導員の出張サービスとお考えください。

空手教室・キックボクシング道場 洗心道会館 〒151-0053 東京都渋谷区代々木4丁目25-11地下1F スタジオミキ TEL&FAX:03-3373-7734(11:00〜20:00) |
体験・見学のお申し込み |